石垣作り
畑の石垣を作ります。
これはモジュールレイアウトの農家モジュールに使っている分です。
upload 2006/5/1
| 発泡スチロールで作った高台です。 この横を石垣にします。 |
|
| 金魚鉢用の小石を熱帯魚屋さんで買ってきました。 160円程度でした。 ここから、適当な大きさと色の石を探し出します。 |
|
| 木工ボンドで接着します。 下の段が固まってから上の段に移る。 |
|
| 忍耐のかたまり、それでも着々と出来てくる。 | |
| 全部接着できた!! でもまだ完成ではありません。 |
|
| 薄くといたボンドを所々に塗って、その上からターフを蒔いてゆく。 | |
| ターフを蒔き終わったら、蔦の感じを出すために、フォーリッジも接着する。 | |
| 線路際の草も作って完成。 こんなに草を生やしたら夏の感じになってしまいました。 ボンドが白く見えていますが、乾燥すれば透明になります。 |