京都タンゴ鉄道 大江山の旅
ホームに戻る
UpLOAD 2016/7
京都府の丹波地方、鬼が住んでいたと言う大江山。
「出発、ローカル線聞き込み発見旅」 まあ覚えにくいタイトルのテレビ番組ですが、ここで秋野暢子、林家木久蔵さんが大江駅の近くを旅して、元伊勢内宮に行っていました。
そこで、京都丹後鉄道(旧北近畿タンゴ鉄道)に乗って、似たようなルートに行ってきました。
福知山からこの気動車で出発。
気動車に揺られて十数分、大江駅に到着。
鬼の伝説で有名な町なので、いたるところに鬼瓦や鬼の像があります。
マンホールだってかわいらしい鬼だ
以前から何度か行っているので。このHPに何度か載せています。
ところが食事何処を知らなかったので、すぐにUターンしていたのですが、番組で知ったので早速店を探しに。
北に徒歩数分、すぐに店は見つかりました。
名物、鬼そば、これこれ木久蔵さんたちが食べていた蕎麦。
横の川エビも注文したがこれがまたうまかった。 半分食べてから写したので、エビはもっと多いです。
蕎麦が黒いのはイカスミなんかじゃないよ、蕎麦の実の一番外まで使っているので黒いそうだ。
おいしかった〜
前に来た時には知らなかったので、駅からそのまま帰ってしまった。 今回はテレビさまさま。
店には沢山サインがあって、秋野さんと木久蔵さん達の色紙もありました。
ここからは、市バスに乗って、元伊勢外宮豊受大神宮に行くのだ。
そう、ここは天照大神が伊勢に行かれる前に滞在していたということで、外宮も内宮もあるのです。
店の前にバス停がある。 市バスを待つと
思わず乗り過ごしそうになった、これが市バス。 鬼の絵が書いてあって可愛らしい。
数分で外宮前に。
100段ほどの階段を登ると、本殿が見えてきました。 巨大な杉に囲まれています。
拝殿の周りには、神々が宿泊する部屋が、
本殿の屋根には、雑草が茂っていました。 かなり古い建物で、歴史を感じます。
ここから、内宮までは歩いて30分ほど。
歩き始めたけれど、暑いのなんの、熱中症になりそう。
バス停に戻って例のバスをま待つことに。
バスで数分、内宮前に、バスは楽チン楽チン。
伊勢と同じで外宮よりも内宮の方が大きい。 正式には元伊勢内宮皇大神社。
そして、左に天岩戸神社もある。 そこも行かなければ。
ここから、階段、300段だったか500段だったか?
秋野さんは軽々上がっていた、さすが鍛えている。
ふーふー言いながら上る。 ここまで来ればもうすぐだ。 大きな杉の木が真ん中にある。
小さな洞穴があったり
鐘石、置いてある石で下の大きな石をたたくと、金属的な鐘の音がしました。
本殿、社務所も大きな建物だったし、本殿も立派で、周りの杉も大きくて、神秘的な感じ。
拝殿の後ろに本殿が見えています。
この外にある柱。 お伊勢さんの建物と同じで、構造的に意味があるそうですが、忘れた。
ここから天岩戸神社に行きます。 近いと思ったけれど、そうでもない。
かなり急な坂を下って向かいます。 逆のコースは止めたほうが良いよ。
この山、案外奥深い、
ここから50度ほどありそうな急な階段を下ります。
行きたくないけれど、ここまできたら行ってみたい。
ほぼ一緒に歩いていたおっさんはあきらめて帰った。
天岩戸神社 ここを拝むのには鎖を伝わって登らなければならないが、そんなことは無理。
この写真だけでは雰囲気がわからないかもしれないが、この場所が実に神秘的である。
少し離れて見るとこんな感じ。
左の岩がごろごろしているのが、実に良い。
苔むした岩、この岩の下に流れがあって、宮川である。
ここから下流に向かって宮川が流れ出ている。
ねっ、 なんとなく神が降臨したような感じの場所でしょう?
天岩戸神社、来て良かった。
ここから、山の麓までゆるいくだりで道があり、内宮への上り口に10分かからずに出られた。
そこから、京都丹後鉄道の大江山口内宮駅まで10分ほどで行ける。
駅は無人で自動販売機もない。 たぶん、トイレもない?
今まで降りたことはないが、何度もこの駅に止まった時に感じていたのだが、こんな山の中の駅で誰が利用しているのだろうと思っていた。 そう、人が乗り降りするのを見たことがなかった。
でも正月などかなりの人が内宮のお参りに来るそうで、そのときには賑やかなんだろうな。
駅のそばにあった鬼の像
そして待つこと数分
来たのは、「あおまつ」だった。 単行なので、特別料金は要らない。
(2両の時には、この車両は特別料金だと思う)。
内装はもちろん水戸岡鋭冶さんの設計で、豪華なものである。
うまくこれに乗れて幸せであるが、乗ったときには高校生がたくさん乗っていて、だらしなく場所をとっていたので詰めさせて座ったのでした。
高校生たちが降りてから写真のようにゆったりとなったのでした。 地元の足なので仕方がないけれど、きちっと乗ってほしいな。
終わり。
翌日の便が真っ黒。 思わず下血かと思ってびっくりしたが、黒いそばの所為だな。
皆さんびっくりしないように!!
、