私の鉄道模型博物館  70代前半

私の鉄道模型博物館に戻る

upload 2015/

私の鉄道模型車両の紹介です。
私が70代前半の頃の車両です。

手放した車両も含まれます

ザクセン保存鉄道を解体して、新しいレイアウトを製作中。


2021年 手放し 今は無い
*************************
HO(16番)
JR 183系 1000番台

アクラス製 4両セット
出て数年たつ製品。走行性能は良い。
ヘッドライト、テールライトは電気を切っても4分ほど点灯している。 車輛を線路から降ろしても点いていると言う事。 びっくり、室内灯も2分ぐらい点いている。 ただし走行中も暗すぎて点灯が解りにくい。
伸縮カプラーがついているが490Rはきつい。連結面の振り子の機構を外してやっと走れる。 1mm長い連結器があれば良いのに。

オークションで購入。
動画はこちら「湯ノ花線 特急きのさき、こうのとり
************************
HO
戦車貨車

くすんだ色の2台がTrix、
明るい迷彩色が ROCO

いつ頃の時代の戦車かは知りません。
Trixのモデルは、物凄く重い。 戦車がダイキャスト製。
ROCOの戦車はプラスティクなのでとても軽い。

ウエザリングしなければ、、、

HRS(trix)   天賞堂(ROCO) で購入
***********************
HO(16番)

江若鉄道 キニ9

KIHAモデル製のペーパーキット、ボディー完成品を購入。
下回りを作り色塗りなどをして仕上げた。

実物の色はオレンジとなっているようだが、あえてマゼンタに近い色ににした。

コアレスモーター使用。

ボディー購入、KIHAモデル。
*************************
HO(16番)

トキ15000

ホビーモデル
キット組み立て

車輪、連結器別売なのでキット価格以上に結構かかる。

ウエザリングした。

購入 ポポンデッタ日本橋

オリジナル サウンドDCC
2019 手放し 今は無い
**************************
HO

オランダ国鉄 Plan T

ROCO製 4両セット。
オランダの犬顔が欲しいと常々思っていた。
これだけれど、今の塗装の黄色が欲しかったが、やむを得ず緑で諦めた。 DCCサウンド付き。

これを走らせるとオランダが目に浮かぶ。

モデルバーン芦屋で購入

DCC Lokpilot
2019 手放し 今は無い
**************************
HO(16番)
国鉄 EF13

造型村製
戦時型で鉄材が不足していたためにボディーの鉄板が薄くて凸凹していたそうだ。
そこでモデルもこの凸凹を表現している意欲作だ。
さらに半径360を走れるようにしたりDCC21ピンソケットとスピーカ置き場も確保している。 力作だ。

ボークス京都で購入
***********************
***********************
HO

ドイツ E19

リバロッシ製
第二次世界大戦頃の機関車で、ヘッドマークにハーゲンクロイツが付いている。 模型でもドイツ製ならこのマークは付けられないがイタリア製なので構わないらしい。
模型的にもかなり古い製品で窓回りを見ればプラスティックの厚さが見えている。

もけいや松原 で中古で購入。

DCC オリジナル
***************************
HO

ドイツ LINT BR648.2 

TRIX製
2両編成のディーゼルカー。 車体に色々な画が書いてある。サウンドDCCで、ドアの開閉音ほか、いろいろな音が入っている。

新しい形の車輛が欲しかったので購入。

モデルバーンで購入


2020年手放し。 今は無い
****************************
HO

スペインのオリエント急行車輛。


Electrotrein製
形は普通のオリエント急行用のものとほとんど同じだが色が変わっている。 リバロッシのブルーのオリエント急行と繋ぐために購入。



モデルバーンで購入
***********************

サウンド mfx
******************************
メルクリン HO 3線式

ドイツ、KPEV、 T16.1型蒸気機関車

メルクリン製
動輪が5軸で日本で言えばEとなる。 これがR360を走れるので構造を見たいと言う思いもあって購入。 動輪の横動きで対応している。 ダイキャスト製、mfxでほとんどフルサウンド。 発煙装置は後付けだが購入時に付けてもらった。 自動連結解放カプラーが付いているので、何処ででも連結解放が出来る。
タンク機だが、貫禄がある。 なお普通の照明では色はもっと暗く見える。

HRSで購入
***********************
***************************
ドイツ Erganzungswagen 客車 CIWL


メルクリン製 3線式
増結用の2輌セットである(もう一台ある)。
古くて美しいダブルルーフの客車。室内灯付き。
2線式にするつもりで絶縁車輪も付けてもらったが、改造せずにメルクリンの3線で使用。 シューも付けて室内灯を点灯させている。



モデルバーンで購入
***********************
*************************
HO ドイツ 古典ビール貨車


メルクリン製 3線式
3輌セット、メルクリンはセットで箱に入れて売るのが好きである。 可愛らしい貨車のセットには思わず触手が伸びる。




HRSで購入

***********************
この頃、レイアウト完成

湯の花線と名付ける
****************************

この頃、レイアウト完成

湯の花線と名付ける
******************************
HOナロー9mm
九十九里鉄道 キハ104


ワールド工芸のキット

組み立ては2016年4月
色は適当に自分の好きな色にした。
モーターまで付いていて買いやすい価格のキット。
ボディーの内張りに鉛を張り補充。軸受けに余裕を持たせた。 スムーズに走る。



八条口模型で購入
***********************
*******************************
HOナロー9mm
西大寺鉄道 キハ1


ワールド工芸のキット
組み立ては2016年4月
モーターまで付いていて買いやすい価格のキット。

片軸伝導にしてフライホイールを付けた。 効果は良く解らないがスムーズに走る。
色は自分の好みとした。




ポポンデッタ 日本橋店で購入
***********************
*****************************

Nゲージ
近鉄 しまかぜ


Tomix製品
3両編成で買いやすい価格。
たまにはNゲージも買う。
基本的に飾り棚用。 毎日眺められる。




上新 キッズランド伏見店
***********************
*****************************

HOナロー9mm 
コッペル風の機関車

アルモデルのキット の組み立て
森林鉄道機関車の煙突をストレートに変えてコッペル風にした。

ロッド付近の構造が面白い。


天賞堂 銀座本店で購入
***********************

サウンドDCC Hornby TTS sound 組み込み
手放し 今は無い
*****************************
OOゲージ 1/76
イギリス
S&DJR440 Class2P


HORNBY製
イギリス型の青い蒸気機関車が欲しかった。
少しネルソンに似ているような気がして購入
HORNBYは安い。完成品のこの蒸気機関車がたったの1万円。
フライホイールも付いていて、走りがとてもスムーズで気に入っている。

購入後青い部分だけ艶出し塗装をした、写真は艶出し後。


メディカルアート、 嵯峨野のフェアで購入
***********************
*******************************
HO 1/87
ドイツ
気動車 HR2115 DB


RIVAROSSI製
イタリアの模型メーカーのドイツ型。
両運転台の気動車はHNモジュールの運転会で走らせやすい。 少し長めではあるが急カーブも曲がれる。



モデルバーン 本店で購入
****************************
HO(16番)
一畑電鉄 5000

ホビダスの京王5000のキットを一畑に改造した。
正面3つ窓を2つ窓にし、側面も3扉を2扉にして、本物と同様な改造をした。 色の塗り分けは苦労した。
足回りは専用セット(エンドウ製)。


キット購入2015年 ボークス京都
完成 2016/7
****************************
メルクリン HO 3線式
フリースタイルのコンテナ

メルクリン製  
子供向けに、何も描いていない真っ白なコンテナ。
水性のカラーペンが5色セットで付いている。
これで、コンテナに絵を描く。 水性なので消せる。価格は安いと感じた。

写真は孫に描かせたもので、一か月以上経って写真を撮ったので色が退色している。 このコンテナに写真を貼ったり、凄い彩色をしたりしている人もいる。
こういう、お遊びの車輛は楽しい。

HRSで購入
***********************

オリジナル サウンドDCC
********************
HO 1/87
チェコCSD ES4999電気機関車

ACME製 サウンドDCC
チェコの機関車は持っていないので購入した。
サウンド仕様であるが、物凄く長い駅の放送が入っている。 チェコ語なのでさっぱりわからないが、声もひずんで録音されているので喧しいのみ。
ACMEの作りはかなり良い。 台車凹凸などしっかり整形されている。 もちろん走りは良い


モデルバーンで購入
*****************
HO(16番)
紀州鉄道 キハ600


いこま工房 ペーパーキット 組み立て
足回りはカトーのキハ80用の台車とギヤを使った。 カトーを使ったのはギヤ比が好きな事と、台車の回転中心近くからドライブ軸が出ているためである。しかし、台車の取り付け法には苦労した。 モーターのメーカーは不明。
ペーパーキットはヘッドライト周りなど結構手間が掛る。

ボークスでのフェアで紀州鉄道から購入

2020手放し 今は無い
*******************
HO 1/87
ドイツ ビール貨車

メルクリン製  2線用絶縁車輪
メルクリンの貨車や客車は車輪を2線式に変えることが出来る。 メルクリンの線路でも2線式の線路でも走らせられるので便利。
ビールの絵柄が気に入った。 価格は約2000円程度なので、店に行った時に気軽に1台づつ買ったが、今後も綺麗な絵柄があれば買い足すだろう。 

HRSで購入

DCC LokPilot V4.0 組み込み
******************

HO 1/87
オランダ電車 スプリンター

フライッシュマン製 2輌編成
オランダの通勤型近郊電車。
実物に乗ったことがあり、色が綺麗なので購入。
しかし、単なる電車でDCなのにDCC並みの値段で驚くほど高価だったが、セールの時に購入。
やはりフライッシュマン、動力装置はしっかりしている。 ウオームではなくスパーギアで伝導している。

画像クリックで、記事に飛びます
モデルバーン 本店で購入
***********************

HO(16番)
神岡鉄道 KM-101
おくひだ一号



スタジオHO ペーパーキット組み立て
足回りはアルモデルのパワートラック使用。

実物の室内に火鉢があるので、モデルでも火鉢をを再現した。赤い発光ダイオードが点滅する。

ボークス京都で購入
*******************
HO(16番)
京阪80型
京津線を走っていた


スタジオHO ペーパーキット組み立て
足回りはワールド工芸の軌道トラックを使用。 ギヤ軸固定に鉛を流したり、フライホイールを付けた。

ボークス京都のフェアで直接スタジオHOから購入

動画はここ
**************

1/80 ナロー 9mm
トミーテック

トミーからナローが発売された。
1/80で1/87ではないが、並べなければ気にならない。
何よりも安価で、しっかりした走りと作りが良い


キッズランド日本橋で購入


サウンドDCC LokSoound V4.0 音源はDesktopStation 旧国電吊りかけ
************************

1/80 16番HO


カトーからの久しぶりのHO
昔トラクションモーターで出していたが足回りと動力を床下モーターに改良。 走りは抜群になった。

この色は目立たないので、オレンジや青も出して欲しかった。

後日、サウンドDCC LokSoound V4.0 音源はDesktopStation 旧国電吊りかけを入れた。素晴らしい旧国電の音、生き返ったみたい。


上新 伏見店
*********************
***********************

HO
ドイツのタンク車


Brawa製
さすがにBrawaの製品。 とても繊細に出来ている。 難はうっかり触ると壊れそうなことである。



モデルバーン 本店
****************

N
阪急6300

カトー京都店限定品
車体に京都の絵がある。
先頭車だけの販売でモーターは無い。 
ディスプレイ用に布付の線路もあったので同時に購入。


カトー京都店で購入
************************

サウンド mfx
********************************
メルクリンHO 3線式
ドイツ 
レールバスVT95.9と荷物車VB141.2


メルクリン製
インサーダーモデル
珍しい形の荷物車が付く。
ドアが開いて中に鞄や自転車が入っている。
mfxでディジタル制御であり、荷物車のヘッドライト、テールライトも点灯する。 
もちろん、レールバスのヘッドライトなども点灯するし、荷物車共々それぞれ任意に点灯、消灯できる。 荷物車は1軸


HRSで購入
*************************
*******************************
1/80 ナロー 9mm
トミーテック


猫屋線シリーズ
駿遠線の流線型の気動車に似ている。

このシリーズは安いのでついつい手が出てしまう。 走りは良いし、楽しい車両


ボークス京都で購入
*****************************

手放し 今は無い
************************
1/80

キハ181
特急はまかぜ塗装


Tomix製
4両セット。
プラスティック製でスムーズにはしる。
JR西日本では、この色の電車特急もあり、懐かしい色。
かなり前に出た製品だが、在庫を見つけ数ヶ月考えたが無くなる前に購入。


松本模型で購入
***********************
**************************
フランス型電気機関車
HOゲージ


これは走りません
ディスプレイモデルです。
透明なプラケースに入っています。

驚くほどのウエザリングがしてあって、自分では到底こんなに汚せない。
でも、ヨーロッパの車両は本当に汚れているのです。

走るように改造するのは不可能。


ヤフオクで購入。
************************
*************************
HO
フランス客車
遊戯車(子供の遊び場がある)


LSモデル製
このメーカーの客車は良くできている。

これは食堂車だと思って買ったが、元食堂車の車両を子供の遊戯室がある客車に改造したものだそうだ。

2019/9 室内灯入れる

モデルバーン本店で購入
***********************
*************************
HO
フランス客車
食堂車

LSモデル製
このメーカーの客車は良くできている。

上の遊戯車が食堂車では無かったので改めて食堂車を購入。
テーブルがあり間違いなく食堂車
日除けのブラインドの隙間まで作られている、実に作りが細やか。
2019/9 室内灯入れる

モデルバーン本店で購入
******************************

*****************************

N
遠州鉄道 2000
家康、直虎 ディスプレイモデル。


TOMITEC 鉄コレ
モータは無い。 
遠州鉄道に乗ったのと、直虎の木賀に行った記念に購入。 これは2017年のNHKの大河だった・


キッズランド日本橋で購入
********************************
****************************
メルクリンHO 3線式
ドイツ 
ルードヴィッヒII世 お召し列車
サルーンカー

メルクリン製
ルードヴィッヒII世のお召し列車は3両編成で販売されていたと思った。
これはその中のサルーンカーの単体が中古で売り出されたので購入。

滅多に手に入らない品物だ。


ヤフオクで購入。


************************
*****************
メルクリンHO 3線式
ドイツ 
ルードヴィッヒII世 お召し列車

左のサルーンカーは上記のメルクリン製。
右の車両はROCOノ古典客車。
それを改造して、ルードビッヒのお召し列車として完成させた。 もちろん本物とは形が違うが雰囲気は同じはず。

室内灯を点けるためにシューと通電式連結器を取り付けた。


**********************
*********************
HO
スイス国鉄 SBB制御車


メルクリン製
メルクリンは3線式だが、2線用の絶縁車輪に交換して貰った。 従って、普通の2線式の客車。
メルクリンを購入したのは車体長を模型用に短くしてあるため。 実物とは異なるがレイアウトを走らせるには無理が掛からない。

これは運転台が付いている制御車で後ろに電気機関車をつけてもこちらを先頭にして走れる。

HRSで購入

**********************

2018年

購入時


大幅改造後
*******************
1/80

近鉄12000


ペーパーキット(メーカー不明)を誰かが作った完成品。
もの凄く酷い出来だが、安いので購入。
動力は昔ながらのインサイドギア、大きな音を立てて走る。

あまりにひどい作りなので、すぐに塗装を剥がして大改造を始めた


2019年 7月 大幅に改造、ほぼ自作に近い 改造完成 

ぽち(大阪日本橋)で中古で購入
******************
*****************
1/80

JR223系

Tomix製 4輛編成
好きな形式でも無いが、あまりにも出来が良いので購入。 
走りもとてもスムーズ

2019/8 室内灯入れる

八条口模型で購入
**********************


サウンド Loksound V5.0
2021年 手放し 今は無い
********************
1/80

D51

カトー製
カトーのD51は発売されてから10年以上経つだろうか。 当然店には置いてない。
ハンドレールなど無かったので取り付ける。


2019/7 仕上げてLokSound V5.0を入れる・
左写真は仕上げ後。




******************
**************************
1/87 ドイツ貨車 長物車


メルクリン製
限定製品のミュージアム貨車。
コイルの荷物が載っている。
柵などはレーザーカットの木で出来ている。
最近、貨車は荷物付を買うようになった。
貨車には荷物を積むのが当たり前だが自分で荷物を作るのは思った以上に難しいし手間がかかる。
だから荷物付を買うのが一番。


HRSで購入
****************************

サウンド DCC LokSound micro V4.0 組み込み
**********************************
1/87 HO
フランス蒸気機関車
SNCF 141P


JOEF製
フランスの蒸気機関車で綺麗な形をしている。 軸配置は1-4-1でD51と同じだが、こちらは旅客用機関車と思われる。

テンダードライブ。

22100円+税でとても安い。


モデルバーンで購入
**********************************
**************************
1/76 OOゲージ
イギリスの貨車


OXFORDRAIL製
スチームロードローラーが載っている。
これだけでも欲しいぐらいだった。
重量用の貨車にはロードローラーを止める鎖が付いている。

6500円、 スチームロードローラーだけでもこれぐらいしそうな価格だ。


メディカルアート(東京)で購入
*********************************

手放し 今は無い
********************
1/87 メルクリンマイワールドの車両
ドイツ型 リント


メルクリン製
子供向き製品で鉄道模型と言えるかどうかではあるが、メルクリンの線路で走る。メルクリン以外でも16.5mmの線路で走る。 電源は内蔵バッテリーでパソコンのUSBから充電する。 コントローラーから赤外線で制御する。速度は2段階しかないが、警笛など幾つかのサウンドが鳴る。

集電不良はあり得ない構造なのでとてもよく走る。 この全てセットで8800円。

HRSで購入。
*******************
************************
1/87 フランスの昔の客車



LS モデル製
フランスの昔の客車、3両セット。
先のフランス蒸気141Pに牽かせるのに購入。
とても雰囲気が良く、映画「シェルブールの雨傘」に出てきたような客車だ。

窓の上が丸く面取りされている。

2019/7 室内灯を入れる。

モデルバーンで購入。

*****************************
*******************
1/80
叡電「ひえい」


真鍮板からのスクラッチビルト。
完全自作

楕円の窓と正面のOリングで苦労した。



2分でひえいを作る

*******************
***********************
メルクリンHO
ビギナー向けの貨車


原型は背の高い無蓋車
JIM KNOPF & LUKASの文字が書いてある。
JIM BOTTNと言う子供向け映画とタイアップしたものだそうです、

何と、オレンジ色の石炭のような荷物が光る。 ライトが入っている。



HRSで購入
********************

サウンドmfx
********************
メルクリン HO
ドイツ 気動車VT75.9


メルクリン製
フルサウンドmfx
ボディーはダイキャスト、付随車VB140とのセット。 
しっかりした作りで、走行も落ち着いて素晴らしい。 高価だったが臨時収入があり購入できた。


HRSで購入


********************


2019年
この頃2019/3、レイアウト
バイエルン・プラス鉄道 ほぼ完成
*************************
HO
ドイツ ルフトハンザエクスプレス用客車


PECO製
ルフトハンザエクスプレスに使用する客車で、ルフトハンザ航空の色に塗られている。
リマのルフトハンザエクスプレス電車に連結するつもりで買ったが、カプラーの形態が違い繋げない、

モデルバーンで購入

***************

手放し 今は無い
*********************
OO
イギリスの蒸気機関車 DR76D


Oxford製
イギリス型なのでOOゲージ。
スノープロウは付いているが簡単に外せる。
当然、イギリスにも雪は降るんです。
しかしスノープロウを付けて走らせると、線路脇の情景にぶつかるので、常に外して普通の蒸気機関車の形で走らせています。走りはとても快調。

メディカルアートで購入

********************

2021年 手放し 今は無い
*********************
16番
日本 チキ7000


トラムウエイ製
2輛セット。
良くできているんだけれど、車輪がピカピカなのはどうにかならないか。
日本の貨車って、車輪がメッキだったかしら?

トラムウエイ本店?で購入

*********************
********************
HO
スイス軍用貨車

ROCO製
軍用の救急車が乗った貨車。
貨車は固定されておらず、自分で固定した。
我が鉄道の軍備拡張のため。
永世中立国のスイスの軍隊用車両だ。



エルマートレインで購入

*******************

DCC LokPilot V4.0
********************
HO
ノルウエイ NSB 国鉄電気機関車


TOPLINE MODEL (NMJ) 製
ノルウエイ国鉄 NSB E113型

ウエザリングモデル。 メッセ出展のためにウエザリングした特別な車両とのこと。
プラスティック製 かなり精密に出来ていて走りもスムーズ。
DCだったが、Lok Pilot V4.0 21pinを付けてDCC化した。


2019/6
ヤフオクで購入、バンクーバーから送ってきた。

*******************
********************
HO
オランダ国鉄 NS 電車


LIMA 製
オランダ国鉄の特急用2階建て電車セット

中古で購入した。 リマの中古は昔の製品が多いので出来が悪いだろうと思ったのだが、充分観賞にも堪えるレベルで走りも良い。
オランダで乗った記憶が蘇る気に入った電車。


2019
モデルバーンで中古で購入。

*******************
********************
16番  1/80
信楽高原鉄道 SKR400


MAXモデルのキットを製作
信楽鉄道の気動車
maxモデルのキットは同じキットで色々な鉄道の車両が作れる。 それぞれに車両によって細部が異なるので、色々なパーツが入っている。 したがって実物を観察して必要なパーツを使う。

信楽鉄道は車両の塗装をしょっちゅう変えて居る。 これは自分で撮影した時の色で、デカールも購入。
動力は昔ながらのカツミのモーターとインサイドギア。

キット購入は2017年八条口模型」
完成は2019年7月
*******************
********************
OOゲージ 16.5mm
イギリスの客車


ホーンビイ製
イギリスの古いタイムの客車
先日のオックスフォードの蒸気機関車に牽かせるのに似合う。




弟から貰った  2019年7月
*******************
*********************
HO
スイス国鉄 SBB客車v


メルクリン製
メルクリンは3線式だが、2線用の絶縁車輪に交換して貰った。 従って、普通の2線式の客車。
メルクリンを購入したのは車体長を模型用に短くしてあるため。 実物とは異なるがレイアウトを走らせるには無理が掛からない。

以前に購入した制御車に繋ぐため。
2輛セットで販売していたが、2輛とも1等車だった。 豪華な編成になった。


2019 HRSで購入

**********************
*********************
N
スイス RhB アレグラ

カトー製
カトーはスイスRhBの車両にも力を入れている。 これはアレグラの3両セット。
美しい電車で、以前から欲しかった。

RhBの車両はBemoのHOmが欲しいところだが、Nならお手軽なので、ほぼ衝動買い。

とてもスムーズに走る。 R150を曲がる。



2019 カトー京都店で購入

**********************
*********************
HO
スイス MOB(モントルー・オーベルラン・ベルノア鉄道)のゴールデンパス・パノラマエクスプレス客車

BEMO製
1両ずつのばら売りだが、先頭車2両と中間車2両の4輛を購入。
実物はメーターゲージでBEMOも12mmの物を出しているが、これは16.5mm仕様。

自分で室内灯を入れた。 とても綺麗


2019/  モデルバーンで購入

**************************
*********************
HO
スイス MOBパノラマエクスプレス用電気機関車  Re 4/4

BEMO製
ゴールデンパス・パノラマエクスプレスの中間に繋ぐ。
サウンドDCC

これも16.5mm仕様
横の絵はパノラマエクスプレスの始発駅モントルー近くのシオン城。
駅の放送がドイツ語フランス語イタリア語で聞こえる。

何故かすぐに車輪が汚れる?

2019 モデルバーンで購入

**************************
******************
16番  1/80
阪急8000型

ホビダスキット組み立て、 2輛編成
キットのプラスティックが捻れていて修正に時間が掛かった。
伝導はMPギア、モーターはエンドウのキャノン。 意外と力が無い、カーブで速度が落ちすぎる。 
軽く室内も作る。 

2019/1日本橋キッズランドでキット購入
パーツは色々なところで購入。
2019/11完成

********************


70代後半に行く