家庭で走らせよう

ホームに戻る

 家庭で走らせようというのは、景色つきのレイアウトを作ろうという意味です。
これを思いついたのは、ドイツではほとんどの家庭にレイアウトがあると聞いたからです。ほとんどというのは大げさでしょうが、かなり一般的のようです。 ちなみにNではありません。HOが一般的です。

そこで日本でもそうならないかと考えました。
しかし家庭ではなかなか固定レイアウトを作るスペースがないというのが現状です。しかしドイツでも一般的にはベッドサイズ程度と聞きます。

それならば、少し小さくして日本の家庭でもなんとかできないかと、いろいろ模索しました。

とりあえず畳一畳の大きさを考えましょう。
HOでも畳一畳あれば走らせられるのです。 もちろんそれなりの条件はありますが、20m級の電車でも走らせられます。

 ここでは、そのノウハウを述べたいと思います。



一畳あればHOは走る

定尺ボードの勧め

定尺で日本型三昧 


弟の定尺レイアウト 欧州 

弟の定尺レイアウト 日本編

弟の定尺レイアウト 運転 その1

弟の定尺レイアウト 運転 その2 貨車の入れ替え


棚レイアウト 
壁棚のレイアウトだ色々なゲージを走らせられる・

小さなレイアウトのプラン 

 定尺より小さなHOレイアウトプランです

10分間で作った80×95cmのレイアウト(HO)
 それより小さなHOレイアウトプランです。



カトーのHOユニトラック   2012/4/20更新

 R490,R430,など定尺で走らせる。


家庭で走らせるには2本立て 
 なんとか家庭で走らせたい、それには


皆様方のレイアウト、削除しました。 新しいものがあれば日記にでも書いて行きます。